初マタさん必見!ベビー用品最大10%OFFにする方法 チェック

乾燥機OKエプロン!バンキンスと半額以下のElla.比較レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事のまとめ

乾燥機が使えて人気の「バンキンスお食事エプロン」と爆安Ella.のエプロンを徹底比較。

6つの違い・特徴をまとめました。

共働きで忙しいから、保育園のお食事エプロンもドラム乾燥したい!!

そんなときに人気なのが、バンキンスお食事エプロンです。

ただ、通販サイトには乾燥機OKの説明がなかったり、価格も高かったりと購入を迷いますよね。

この記事では、バンキンスエプロンの特徴と、もっと安価な乾燥機OKエプロンの違いを比較・紹介します。

この記事でわかること

結論を先にお伝えすると、安くて乾燥機OK!お名前タグ付きなElla.を選ぶのが間違いないでしょう。

Ella.がオススメな理由

  • 乾燥機OK(60度以下)
  • マジックテープがちくちくしない
  • ポケットが立体的になる
  • お名前タグあり
Ella.お食事エプロン
総合評価
( 5 )
メリット
  • バンキンスより安い
  • 乾燥機OK(60度以下)
  • マジックテープがちくちくしない
  • ポケットが立体的になる
  • お名前タグあり
デメリット
  • ビニルエプロンより高い
  • バリエーションが少ない

タブごとに見れます

にこ

Ella.はAmazonが安いです
バンキンスはディズニーコラボあり!

目次

Ella.とバンキンスを徹底比較

Ella.のエプロンと、バンキンスお食事エプロンの違いを比較表にまとめました。

スクロールできます
Ella.バンキンス
写真
価格375円〜
比較的安い
900円〜
高め
乾燥機
60度以下

60度以下
種類少なめ種類豊富
ディズニー×コラボあり
マジック
テープ
やわらかチクチク
名前タグ×
ポケットひっくり返して
立体的
ペタッとしてる
商品商品はコチラ商品はコチラ

この表からも分かるように、機能と価格で選べばElla.、デザインで選べばバンキンスがオススメです。

どちらも60度以下の乾燥機に対応しています。

にこ

デリケート乾燥というモードがあればそれ!
私は普通に縦型乾燥(80度)かけています。

毎日つかうエプロンはくたびれやすいので、迷ったらElla.を選べば間違いなしです。

タブごとに見れます

違いを調べてから検討したい方は、それぞれの違いをくわしく見ていきましょう。

価格

Ella.
バンキンス
  • 4枚セット:1499円〜
  • 単品:499円〜(楽天のみ)
  • 3枚セット:2700円〜
  • 単品:1000円〜
  • ディズニー:1000円〜
    (セット販売)

値段で選べばElla.が圧勝です。

バンキンスもたまにアウトレットセールをやっていますが、それでもElla.のほうが1枚あたりは安くなります。

にこ

価格差が大きいので
個人的にはElla.がオススメ

乾燥機OK

Ella.、バンキンスどちらも乾燥機は使用できます。

60度までの低温乾燥(デリケートモード)のみ可能です。

私は毎日乾燥機に入れていますが、ビニールではないので、通常の乾燥機モード(80度)ですぐに破ける・劣化することはありませんでした。

高温の乾燥はメーカーが推奨していないので注意が必要です。

にこ

ビニールのお食事エプロン
なかなか乾かなくてカビたので
乾燥機かけられるのありがたいです。

デザイン

Ella.
バンキンス
  • かわいい系、かっこいい系の計8種
  • 全体的に海外っぽいポップなデザイン
  • 種類豊富
  • ディズニーコラボあり

デザインの豊富さは、バンキンスが圧勝です。

すこし値段が上がりますが、バンキンスのディズニーコラボはかなりかわいいのでぜひみて欲しいです。

Ella.はデザインこそ少ないですが、日本人ウケする今っぽいデザインなので人との被りが気にならなければオススメです。

マジックテープ

Ella.はマジックテープがチクチクしにくいタイプです。

赤ちゃん〜幼児がつかうものなので痛くないのは嬉しいですね。

バンキンスはマジックテープはよくあるチクチクするタイプ。

サイズ調整しやすいように長めになっているのでサイズ調整ができますよ。

タブごとに見れます

お名前タグ

Ella.
バンキンス
  • お名前タグ 有り
  • お名前タグ 無し

Ella.はお名前タグがあり、記名がしやすいです。

バンキンスはお名前タグがないので、本体に名付けをする必要があります。

ポケット

Ella.
バンキンス
  • ひっくりかえして、立体的
  • そのままつかえる ぺたんこ

Ella.のポケットは、裏面についていて、ひっくりかえして使うタイプ。

そのため着用時には立体的になります。

バンキンスのポケットはもともと表面についています。

立体的な縫製にはなっていますが、着用時はあまりふくらみません

にこ

使い勝手もコスパもいい
Ella.がオススメ

タブごとに見れます

Ella.とバンキンスの口コミ・評判

Ella.とバンキンスの口コミ・評判をまとめました。

Ella.の口コミ

SNS上では口コミがなかったので商品レビューからまとめています。

・数回乾燥機かけているけど生地へたらず丈夫
・デザインがかわいい
・横幅ひろめでカバー感がある
・ポケットが立体的
・名前かけてGood

・薄手でペラペラ
・値上がりした

バンキンスエプロンの口コミ

バンキンスエプロンの口コミをコンパクトにまとめたのがこちら。

・乾燥機OKはうれしい!
・保育園はこれ一択!
・毎日つかってもヘタレない

・お高いのでまとめ買い推奨

スクロールできます
https://twitter.com/RIN2_baby/status/1060352924826529797
https://twitter.com/kabochan_1218/status/1640508640686919680

タブごとに見れます

Ella.とバンキンスどっちがオススメ?

どちらも乾燥機OKなのがうれしいElla.とバンキンス。

ここではElla.とバンキンスをオススメする人をそれぞれ紹介します。

Ella.がオススメな人

  • コスパ重視
  • マジックテープがチクチクしない方がいい
  • 保育園で使うので名前タグが欲しい
  • 韓国子供服のようなデザインが好き

コスパ重視ならElla.一択です。

保育園のお食事エプロンは毎日洗濯・乾燥するのでどうしても傷みやすいもの。

他の子の洗濯物に紛れて行方不明になってしまうことも……コスパは外せないポイントなんです。

保育園でつかうなら記名必須なので、お名前タグがついているのも安心ポイント。

保育園でつかうならElla.がオススメです。

バンキンスがオススメな人

  • ディズニーデザインを選びたい
  • 豊富なデザインから選びたい
  • 口コミが多いと安心
  • サイズ調整をしながら使いたい

バンキンスエプロンがオススメな人は、ディズニーデザインを選びたい人。

ディズニーデザインは特にかわいいのでぜひチェックしてみて!

海外っぽいポップなデザインが好きな人にもオススメです。

また大人気のバンキンスは口コミが豊富。

実際に使った人の声を聞いて選ぶのが安心という人はバンキンスがいいでしょう。

タブごとに見れます

Ella.、バンキンスはどこで買える?最安値は?

Ella.、バンキンスのお食事エプロンは、Amazon・楽天・Yahooショッピングで購入できます。

結論から先にお伝えすると、Amazon/楽天が1番おトクに買えます。

スクロールできます
Amazon楽天Yahoo
ショッピング
Ella.1499円
(1枚あたり375円)
1499円
(1枚あたり375円)
1744円
(1枚あたり436円)
バンキンス1999円〜
(1枚あたり667円)
1999円〜
(1枚あたり667円)
1999円〜
(1枚あたり667円)
バンキンス
ディズニー
2073円〜
(1枚あたり1036円)
2420円〜
(1枚あたり1210円)
2420円〜
(1枚あたり1210円)

タブごとに見れます

Ella.、バンキンスのよくある質問

ここでは、Ella.、バンキンスのよくある質問にお答えします。

本当にElla.、バンキンスは乾燥機OKなの?

Ella.
バンキンス
  • 乾燥機OK(ただし60度まで)
  • 乾燥機OKの洗濯表示有り
    ただし60度まで

Ella,、バンキンスどちらの洗濯表示タグにも「乾燥機OK」のマークがあります。

ただし、60度までの低温乾燥のみOKです。

縦型洗濯機、ドラム洗濯機、乾太くんなどどの乾燥機をつかうかによって乾燥の温度はかわります。

ご自分の洗濯機で調べる・問い合わせるのが安心です。

にこ

縦型乾燥・80度で
バンキンス・Ella.乾燥かけてますが
どちらも普通につかえています。

エプロンにカビが生えるってほんと?対策は?

お食事エプロンがカビたという口コミは多いです。

バンキンスエプロンもカビたという口コミあります。

ただし、乾燥機を利用しているご家庭ではカビないと言っている人が多いです。

にこ

生乾きの時間があるとカビるけど
乾燥機をつかえばカビは防げる!

カビさせないコツ
  • 帰宅後すぐ洗う
  • しっかり、素早く乾かす

この2点です。スピード勝負です。

私はビニールのスタイを冬空に天日干ししてたら2ヶ月でカビさせました。

ビニールスタイでも浴室乾燥にかけてスムーズに乾かしていた時はカビませんでした。

バンキンス、Ella.を洗濯乾燥機にかけていますが、いまのところカビていません

カビが怖い方は、バンキンス・Ella.のエプロンを乾燥機にかけるのオススメです。

にこ

乾燥機を使うようになり
生乾きの悪臭も無くなりました

Ella.、バンキンスはどこの国の製品ですか?

Ella.
バンキンス
  • 生産国:中国
  • ブランド:アメリカ
  • 生産国:中国

保育園で食事用エプロンを使うのは何歳までですか?

0歳クラス〜2歳クラスの間は利用することが多いです。

年齢で言うと、3歳になる頃にエプロンを卒業する子が多いです。

にこ

2歳クラスの間に
3歳になります!
ややこしい〜

タブごとに見れます

まとめ

お食事エプロンのElla.、バンキンスの違いを紹介しました。

価格が安く、マジックテープもちくちくしないElla.のお食事エプロンがオススメです。

ディズニーデザインが好きな方は、バンキンスを選ぶのもいいですね。

タブごとに見れます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次