初マタさん必見!ベビー用品最大10%OFFにする方法 チェック

TOEIC400点台の大人が「基礎英語1」を使う4つのメリットと始め方

当ページのリンクには広告が含まれています。

大人だけどTOEIC400点台。
なにから学び直せばいい?

コスパのいい英語勉強法は?

こんな悩みを解決できる記事になっています!

NHKラジオ「基礎英語1」を活用すれば、自然な英語に触れながら効率よく学習を進められますよ。

目次

NHKラジオ「基礎英語1」を使うべき4つの理由

TOEIC400点台の人は、NHKラジオ「基礎英語1」を活用して、英語学習の基礎を身につけるのがオススメ。

基礎英語のメリットはコチラ。

にこ

もう少し詳しく紹介します!

コスパが高い

NHKラジオ「基礎英語1」は、リーズナブルで質の高い教材です。

なんと1冊660円。

1年12冊で7,920円。

8000円弱と書くとちょっと高く感じますが、英会話スクールに通うと1ヶ月で1万円したりもするので、1年で1万円以下というのはかなり安いです。

また1ヶ月ごとにテキストを買えるので「まずは1ヶ月つづけてみよう」と頑張れますし、

レベルが合わなければ翌月から変更することもできます。

リスニング力が向上する

ラジオ番組を聴くことで、自然な英語に触れる機会が増えます。

ネイティブスピーカーと日本人の先生の掛け合いで、正しい発音を聞きながら、わかりやすい解説を知ることができます。

基礎英語1は中学生向けで、他の英語プログラムよりスピードもゆっくり、話も短めなのでリスニングに自信がない人にもオススメです。

にこ

しゃべる練習もあるので
定着しやすい!

学習の継続がしやすい

NHKラジオ「基礎英語1」は、月〜金まで毎日放送があり、定期的な学習習慣が身につきます。

また、長さも15分と取り組みやすい時間です。

音声でしっかり解説が聞けるので、ながら聞きもできますよ。

にこ

私は朝の洗濯、食器洗いの
最中に聞くことが習慣です

忙しい大人こそ、ラジオで英語を学ぶのはぴったりですよ。

たとえばこんな時にながら聞き
  • 通勤中
  • 家事の狭間に
  • 朝なかなか布団から抜け出せない時に
  • ランニングなどトレーニング中に
にこ

土日は放送がないので
休んでも復習にあててもOK

体系的な学習が可能

「基礎英語1」は、初級者向けの体系的なカリキュラムが用意されています。

毎月のテーマにそって学習がすすむので、自分の苦手な部分がわかりやすいです。

また、4月から12月に向かってすこしずつ難易度が上がるので勉強もスムーズに進みますよ。

基礎英語1の始め方3ステップ

基礎英語1を始めるための3つのステップを紹介します。

自分に合った音源を選ぶ

基礎英語1は、いくつか聞く方法があります。

自分に合った聞き方を選ぶことで、英語学習が習慣化されやすくなりますよ。

基礎英語の聞き方
  • ラジオ放送
  • スマホアプリ「らじる・らじる」
  • スマホアプリ「NHKゴガクアプリ」
  • WEBブラウザ「らじる・らじる
  • CD(有料)
  • 音声ダウンロード(有料)

オススメは、スマホアプリの「らじる・らじる」。

NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ

NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ

NHK (Japan Broadcasting Corporation)無料posted withアプリーチ

スマホから好きなタイミングで聞けるので、生活リズムにあわせて好きなタイミングに基礎英語を聞くことができます。

放送のアーカイブは、1週間です。それ以降は聞けなくなります。

アーカイブ期間が過ぎると聞けなくなりますが、リミットがあると「あとでまとめてやれば〜」という逃げ道が立たれるので習慣化しやすくなりますよ。

何度も繰り返し聞きたい方は、有料ですが音声ダウンロードがオススメ!

スマホで音声が聞けるので、通勤時の聞き流しにもぴったりです。

CDよりも安いのも嬉しいポイント。

音声ダウンロードのチケットは、NHK出版のサイトから購入できますよ。

\ 音声ダウンロードチケットの詳細はコチラ /

テキストを買う

基礎英語1のテキストを購入して、放送内容に沿って学習を進めましょう。

テキストには放送内容の詳細練習問題が載っているので、理解が深まります。

スマホのカメラ機能と、ChatGPTアプリを活用すると、基礎英語のレベルに合わせた問題が簡単に作れるようになります。

英作文を鍛えたい人にかなりオススメなので、テキストは買っておくといいでしょう。

\ NHK公式通販はコチラ /

目標を設定して学習を開始する

明確な目標を設定して、学習を開始しましょう。

目標例
  • 毎日英語を聞く
  • キーセンテンスを覚える
  • キーセンテンスを活用して、英語日記を書く
  • TOEIC500点を目指す

基礎英語1で英語を学び直している方は、英語に苦手意識がある方が多いと思います。

高すぎる目標ではなく、日々コツコツ習慣化することを目標にするのがオススメです。

まとめ

NHKラジオ「基礎英語1」を使って英語学習の基礎を身につける方法について解説しました。

NHKラジオ「基礎英語1」を使うべき理由は以下の4つです。

基礎英語1の始め方は以下の3ステップです。

以上の内容を実践して、NHKラジオ「基礎英語1」を活用し、英語力を向上させてください。継続的な学習で基礎力を固め、英語の習得を楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次