初マタさん必見!ベビー用品最大10%OFFにする方法 チェック

0才児ママは要チェック!コープデリ「きらきらベビープレゼント」

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。1児のママのにこです。生協変態です。

パルシステムおうちコープを経て、現在はコープデリを利用しています。そのコープデリから1才の「きらきらベビープレゼント」が届いたのでレポします。

プレゼント申込できるのは、コープデリの組合員かつ1歳未満のお子さんがいる方です。赤ちゃん割引利用中の方も別途申し込みが必要です。お忘れなく!

あわせて読みたい
全部使って比較!パルシステム、おうちコープ、コープデリのオススメは? こんにちは。生協変態にこです。自分が子どもだった頃、親が生協を利用していました。また自分が妊娠してからは、パルシステム・おうちコープ・コープデリをヘビーユー...
目次

1歳のきらきらベビープレゼントはこんな感じ

1歳のお祝いで、届いたのはこの3つでした。

  1. お得なクーポン
  2. ほぺたんお食事エプロン※
  3. 手形・足形アート バースデーカード

ほぺたんお食事エプロンは、7ヶ月以降に申し込んだ人だけ1才のタイミングで届きます。0〜6ヶ月のタイミングで申し込んだ人はハーフバースデーのタイミングで届きます。

にこ

ポストをあけたらかわいい封筒が入っていてうれしかったです!

生後半年のタイミングで届くのはこんな感じです。クーポンの内容が1歳と半年とではちがうのかな?と思います。

引用:きらきらベビープレゼント|コープデリ

約800円分!お得なクーポンの中身は?

クーポンコードを隠すためにワセリンを置いてます。ワセリンはついてきませんし、もっと別の隠しかたがあったと反省しています。

クーポンの載った8ページの冊子が届きます。

  • クーポン3種
  • ARフレーム
  • 抽選でのプレゼントの案内
    がありました。

クーポンは冊子が届いてから1ヶ月以内に利用する必要があるとのこと。忘れないうちに注文しちゃいましょう!

無料でもらえる!国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース 8個入(160g)

引用:国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース 8個入(160g)|コープ商品を探す|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会

298円(税抜)が無料に!

生後7ヶ月から使える、ポーションタイプの野菜入りホワイトソースです。レンジで簡単に解凍できます。国産野菜(にんじん・玉ねぎ・じゃがいも)を5mmの角切りにして柔らかく下ゆでしたあと、国産大豆の豆乳で作ったホワイトソースでやわらかく煮込んでいます。食べやすいよう、国産ばれいしょを使ったばれいしょでん粉でとろみをつけているのだとか。

ごはん、野菜、うどんなどいろんなものに合わせられそう。冊子には「ホワイトソースのグラタン」と「鮭とキャベツのクリーム」のレシピも載っていました。

半額!野菜と食べる油淋鶏+春雨とたまごのスープ

968円(税抜)が半額の484円に!

約10分で、メインの油淋鶏と副菜のスープがつくれるミールキットです。油淋鶏はすでにあげてあるものを温め直すので、粉をつけて〜あげて〜片付けて〜という手間が不要!野菜もカット済みなのですっごい楽です。(※調理用の油、スープの卵は別途用意する必要があります)

コープ(生協)のミールキットは、5〜15分でメインができるすぐれもの。育児で忙しいけど、出来合いのものばかりはちょっと、、、という時にぴったりなのでぜひ活用したいとおもいます。

カンタン!おひるねアート®︎AR

かわいいお昼寝姿をもっとかわいくする、写真フレームをダウンロードできます。利用するにはアプリ「COCOAR2」が必要です。

抽選で月50名様に!きらきらティータイムBOXプレゼント

当たれば1000円以上!

ティータイムにぴったりな紅茶とお菓子のセットが抽選で月50名様にあたります。1歳がおめでたいのは子どもだけでなく、ママやパパも一緒。その気持ちがうれしいですね。

  • カフェインレス アールグレーティーバック 388円
  • 有機栽培いちじく ?円
  • アーモンドリーフ 298円
  • ぴよっちサブレ 178円
  • 国産小麦の野菜バー ミニタイプ 218円
にこ

母が生協のアーモンドリーフ信者で笑 口コミをみたらハマっている人多かったです。カフェインレスのドリンクや有機栽培のドライフルーツなど身体にやさしいセレクトも嬉しいですね。

15%OFF!和光堂 栄養マルシェ洋風お子さまランチ

228円が193円に!

引用:栄養マルシェ|和光堂 粉ミルク、ベビーフード、スキンケア用品

「彩り野菜のチキンリゾット」と「ポテトとツナのグラタン」の詰め合わせ。スプーン付きでお出かけにも便利!

にこ

15%オフは、イオンとかでもみかけるので超お得!ってかんじでも無いのですが笑 和光堂はスプーンつきなので防災備蓄にもぴったり。ストックに利用しようと思います。

ほぺたんお食事エプロンは?

ポリエステル100%のお食事エプロンです。首の部分は面テープで止めるタイプです。食べこぼしポケットもついています。液温40°Cを限度とし、洗濯機で弱い洗濯・手洗いモードができます!乾燥機はNGですが、洗えるのはうれしいですね。

にこ

保育園でエプロンがたくさん必要になるので、洗い替えに使おうとおもいます!

ちなみに、ほぺたんは5歳の男の子だそうです。

引用:ほぺたんのへや プロフィール|コープデリ連合会

手形・足形アート バースデーカードは?

紙製のバースデーカードです。ちょっと厚手の紙で、ひらくとケーキのイラストがとびだします!手形・足形を押すと動物のイラストになるかわいいカードです。

身長や体重が記録できるスペースもあり、成長にジーンとしてしまいそう。

きらきらベビープレゼントをもらうには?

きらきらベビープレゼントをもらえる条件は、1歳未満のお子さまがいるコープデリ宅配(ウイークリーコープ)をご利用中の組合員です。まずは、コープデリを申込、組合員にならないといけません。

赤ちゃん割引利用中の方も別途申し込みが必要です。お忘れなく!

STEP
コープデリを申し込む

こちらのバナークリックで申込&詳細確認ができます。

STEP
きらきらベビープレゼントの申込をする

こちらのページから申込ができます!
申込は無料です。1歳の誕生日当日までに申し込みが必要なので、おわすれなく!

申込は1歳誕生日当日まで!おわすれなく

申込は無料なので、対象者の方はぜひもらっちゃいましょう!誕生日がきたら、手形・足形取りたいとおもいます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログ村
あわせて読みたい
離乳食はじめるママ必見!みんなが買ってるコープ商品は? 離乳食をはじめる&離乳食と格闘中のママ必見!コープ(生協)でみんなが使っている離乳食にオススメの食材をまとめました!
あわせて読みたい
コープ(生協)で幼児食! #みんなのコープおすすめ商品 まとめ 幼児食いつ終わるの?もっと楽したい!という方へ。コープ(生協)でみんなが使っている離乳食にオススメの食材をまとめました!
あわせて読みたい
全部使って比較!パルシステム、おうちコープ、コープデリのオススメは? こんにちは。生協変態にこです。自分が子どもだった頃、親が生協を利用していました。また自分が妊娠してからは、パルシステム・おうちコープ・コープデリをヘビーユー...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次