初マタさん必見!ベビー用品最大10%OFFにする方法 チェック

【2021年】0歳の赤ちゃんに贈るクリスマスプレゼントまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

0歳の赤ちゃんにクリスマスプレゼントって必要?

本人の希望もわからないし、迷っちゃう。みんなは何を贈っているの?

この記事ではみんなが買っているクリスマスプレゼントをまとめました。ずらずらっと並べています。少しでもクリスマスの参考になれば幸いです。

こんな人にオススメの記事です
  • 我が子のクリスマスプレゼント迷っている
  • 孫や姪っ子、甥っ子のクリスマスプレゼントを探している
にこ

Twitterの「#今年の我が家のクリスマスプレゼント」タグを参考にしています。

目次

0ヶ月〜6ヶ月の低月齢の子むけのクリスマスプレゼント

楽天よりもAmazonの方が安いおもちゃが多いです。ネットで買う場合はお値段比較してくださいね!

ねんねに人気!メリー

かわいい歯固めも人気

KOTEN 楽天市場支店
¥2,300 (2021/10/20 03:52時点 | 楽天市場調べ)

手指の発達を促すおもちゃ

人形の鈴勝
¥1,683 (2021/10/20 03:32時点 | 楽天市場調べ)
輸入ベビー&キッズ服 Cherie
¥1,709 (2021/10/20 04:05時点 | 楽天市場調べ)
ダディッコ ベビーキッズセレクト
¥1,480 (2021/10/20 03:43時点 | 楽天市場調べ)

転倒防止グッズを見た目重視で!

おすわり、たっち練習期のお子様に、ハチさんリュックやベビークラウンをプレゼントする人も。これをつければ100%安全、というものではありませんが、この時期だけのかわいい姿をみたいならオススメです。

QueensCity (クイーンズシティ)
¥1,880 (2021/10/20 03:37時点 | 楽天市場調べ)
Hariti(ハーリティー)
¥2,980 (2021/10/20 03:39時点 | 楽天市場調べ)

7〜12ヶ月におすすめのクリスマスプレゼント

おすわりが上手になったら

Kingstar
¥2,780 (2021/10/20 03:23時点 | 楽天市場調べ)
ORANGE-BABY
¥1,180 (2021/10/20 04:06時点 | 楽天市場調べ)

「アンパンマン つみかさねカップ」の対象年齢は1歳からです。購入時にはお気をつけください。

1つでいっぱい遊べるおもちゃ

支援センターや児童館で遊びなくってるので自宅用に買った、という人も。手指が器用になり、一人遊びに夢中になってくれるので、子どもにも大人にもありがたいおもちゃです。

ローヤル
¥2,709 (2021/10/20 03:42時点 | Amazon調べ)
トイザらス・ベビーザらス
¥6,699 (2021/10/20 04:06時点 | 楽天市場調べ)

ぬいぐるみも人気です

パンダ、象など動物のぬいぐるみを買っている人が多いです。年齢があがるとレミンちゃんや恐竜のアニアなどを選ぶ人が多いので、ぬいぐるみを贈るのは0〜1歳がベストかもしれません。

あふぇーる うらわ
¥3,850 (2021/10/20 03:25時点 | 楽天市場調べ)
にこ

新生児の頃きてたベビー服をテディベアに仕立て直してくれる「ロンパースベア」。本人のリクエストがない今、記念に残るものを作るのも素敵ですね。

Fellows(出産祝い&輸入雑貨)
¥4,989 (2021/10/20 04:02時点 | 楽天市場調べ)

知育玩具が気になるなら

ピタゴラスは1.5歳〜が推奨のおもちゃです。お子様の成長具合をよく見極めて、購入を検討してください。

室内ジム

1歳の誕生日にも人気の室内ジム。じいじ、ばあばからのプレゼントという人もいました。場所をとる&使用中はしばらく目を離せないなど購入前に注意は必要ですが、雨の日でも酷暑・厳寒でも体を動かして遊んでくれるのは嬉しいですよね。

0歳に人気の絵本、布絵本

比較的気軽にプレゼントできるのが嬉しい絵本、布絵本。まったく何もなしはちょっと、、、という時にもオススメです。親戚の子に買ってあげる方も多かったです。

楽天ブックス
¥968 (2021/10/20 03:36時点 | 楽天市場調べ)
にこ

「まどからおくりもの」は0歳にはやや早い絵本ですが、クリスマスのお話なので、プレゼントにぴったり。

HMV&BOOKS online 1号店
¥1,430 (2021/10/20 03:31時点 | 楽天市場調べ)

布絵本

音がでないおもちゃなので、診察の待合室や、電車の中でなどでも大活躍する布絵本。1冊あるとなにかと使い勝手がいいですよ。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥2,332 (2021/10/20 03:19時点 | 楽天市場調べ)

DVDを買う人も

移動中車で見せるために、家事する時間を確保するためにDVDを購入する人も。

HMV&BOOKS online 1号店
¥1,822 (2021/10/20 04:00時点 | 楽天市場調べ)

プレゼントを買わない人も多数

子どもが小さくまだ記憶に残らない、リクエストがない、生まれた時に買ったおもちゃが十分あるなどの理由でクリスマスプレゼントを買わない人も多いです。

にこ

0歳でもプレゼントをしている方は、上のお子さんがいて、その子のついでにという方がおおい印象でした。

お洋服やスタイ などを贈る

0歳の頃にしか似合わない服ってあります!(真顔)おもちゃはたくさんあるしなーと思ったら、この時期にしか楽しめないかわいいお洋服をプレゼントするのもいいですね。特に姪っ子、甥っ子へのプレゼントとしてかなり喜ばれます。

エーライフプラス 妊婦 ベビー服
¥3,580 (2021/10/20 04:22時点 | 楽天市場調べ)

赤ちゃんOKのクリスマスケーキを頼む

プレゼントは買わないけど、クリスマスだからちょっと特別にしたい!という方はクリスマスケーキを頼むという手もあります。

ケーキ通販大手のCake.jpでは1歳から食べられるケーキを取り扱っています。脂肪分の多い生クリームではなく、さっぱりとしたヨーグルトや豆乳をつかったクリームのケーキです。離乳食が順調に進み、卵・フルーツなどが食べられるお子さんはぜひチェックしてみてください。

▼画像タップで詳細ページへ

にこ

バースデーケーキですが、メッセージは変更できます。「メリークリスマス!○○ちゃん」にできるのが嬉しいですね。あっさりしていて大人も美味しくいただけるケーキです。

▼画像タップで詳細ページへ

▼cake.jpサイトへ

おもちゃのサブスクをはじめる

プレゼントに迷ったら、おもちゃのサブスクをはじめるのも手です。リッチなじいじばあばにおねだりしてもいいですね笑

にこ

私は10ヶ月の時に「トイサブ!」を始めたので、0歳のクリスマスでは特にプレゼントは用意しませんでした。

オススメは「and TOYBOX」です。やりとりがLINEでラク、そしてオプションプランになりますが、届く前におもちゃの変更が可能です。(トイサブもオススメだったのですが、最近発送遅れがあるので…)

あわせて読みたい
【おもちゃのサブスク】10社徹底比較|体験談、口コミは?|2022年 おもちゃのサブスク10社を比較し、オススメをしょうかいしています。トイサブ!、Cha Cha Cha、イクプル、キッズラボラトリー、おもちゃのサブスク、TOYBOX、ジニーキンダー、スタートスプーン、ECOTOYS、HappyToyの10社です。
おもちゃのサブスクに関してはこちらをチェック

おわりに

0歳にオススメのクリスマスプレゼントまとめでした。Twitterの「#今年の我が家のクリスマスプレゼント」タグを参考にしているので、リアルなものを紹介できたと思います。すこしでも参考になれば幸いです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログ村

月齢が高い子は1歳の誕生日プレゼントの記事も参考になると思うので、リンクを貼っておきますね。

あわせて読みたい
もうすぐ子どもの誕生日!1歳バースデープレゼントのオススメまとめ 1歳の誕生日プレゼント、迷いますよね。Dバイク、つみき、ブルーナボンボン、ジャングルジム、ベビーリュック。みんなが買ってるものをまとめてみました。
あわせて読みたい
Dバイク、ストライダー、iimo、スクート&ライド4種比較!1歳プレゼントには? 1歳の誕生日に大人気のベビー向け三輪車。Dバイク、ストライダー、iimo、スクート&ライドの中で、1歳の誕生日プレゼントとして贈るならどれ?という視点で比較してみました。プレゼント選びの手助けになれば幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次