初マタさん必見!ベビー用品最大10%OFFにする方法 チェック

【10ヶ月】トイサブ!届いたおもちゃは2万円以上!1500円割引クーポン紹介も

当ページのリンクには広告が含まれています。

おもちゃのサブスク気になるけど高いから迷うな。ほんとコスパいいの?

サイトに載ってるようなおもちゃがほんとに届くの?

0歳に届くおもちゃはどんなもの?英語系のおもちゃも気になる。

話題の知育おもちゃのサブスク「Toysub!(トイサブ!)」。私も娘が産まれてから『つかってみたいけど、決して安くないし、失敗したら嫌だし……』とかなり悩みました。悩んだ末に実際につかってみて『結論、やってよかった!』と思えたのでオススメしていきたいと思います。

初回お申し込み1500円引きになる招待コードはこちらから。リンク切れの場合は、TwitterDMかメールでお送りできます。Twitter @nicoraise または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(Twitterの方が反応早いです)

目次

Toysub!(トイサブ!)とは?

トイサブ!とは、子どもの成長に合わせておもちゃ・知育玩具を定期的に届け&交換してくれるサービスです。

料金は、全国一律 月額 3,340 円(税抜)

  • おもちゃは隔月で交換
  • 定価総額15,000円以上のおもちゃが届く!
  • 往復送料込み
  • 遊び方解説シートつき
  • 1日約111円で遊べます

おもちゃが届くのは隔月。1ヶ月30日とすると60日に1回、15,000円以上のおもちゃ届きます。

支払いは毎月。15,000円のおもちゃに対し、約6,678円支払うことになります。支払い金額の約2.3倍のおもちゃで遊べるということになりますね。

にこ

サイトには15000円以上とありますが、実際には2万円以上のおもちゃが届きました。お得!

【10ヶ月娘】実際に届いたものは?総額2万円以上でした!

10ヶ月の娘むけには6つのおもちゃが届きました。その中身と値段、感想を紹介します。

価格はAmazonで確認していますが、目安としてご覧ください。おもちゃの詳細がわかるよう楽天リンクを貼っています。ただし、タイミングや送料によって価格が異なる場合があります。

1:Texterd Muluti Ball Set(Infantino)/2,597円

異なる触り心地と色が楽しめる6種のボールセット。口に入れても安心な素材でできています。ゴムのような変な匂いがしないのも安心です。

にこ

わが子はまだ投げることはできないのですが、つかんで落とすを繰り返して遊んでいます。またキッチンの引き出しを開けるようになったのでその中に入れておき、自分で出すことを楽しんでもらっています。

投げることができるようになったら、箱に投げ入れるゲームをしても楽しいそう。

2:3WAYでんでんむし(フィッシャープライス)/ 2,031円

このトンチキなでんでん虫、おもちゃなんだぜ。楽天になかったぜ。

赤ちゃんの大好きなミラーがついたおもちゃ。本体を押すと愉快な音楽とキラキラのライトで盛り上げてくれます。

にこ

なんだこのトンチキなクレイジーでんでんむし!と思ったのですが、娘は楽しく遊んでいます。泣き始めた時に音楽をかけると泣きやむことが多かったので、後追いが始まったタイミングに届いてとってもありがたかったです。

3:マジックタッチ・ドラム(ベビーアインシュタイン)/5,500円

便利な取手つきの木製ドラムです。ドラムの音が流れるモードとメロディが流れるモードをスイッチで切り替えられます。

にこ

娘自身が叩いても楽しそうなのはもちろん、私が叩いて見せても喜んでくれます。本来であればキャラクターのイラストが書かれている丸い部分をたたくのですが、娘はメロディが流れるボタンを押しまくっています笑

4:リンキマルズ ラマ(フィッシャープライス)/2,970円

ラマのキャラクターがユニークなスタッキング(重ねて遊ぶおもちゃ)。リングを重ねると陽気なミュージックが流れ、おもちゃが光ります。歌は日本語と英語の2種類が流れ、数え方や色を教えてくれます。

にこ

ラマ!?ひつじじゃなくて?とマイナーな動物登場にびっくり。娘はリングをはずして遊ぶのですが、私はリングを重ねていくことで一緒に遊んでいます。遊びを通じて、新しい親子の関わり方が生まれてうれしく思います。

5:森のメロディーカー(MOCCO)/5,500円

無塗装・無着色のブナ無垢材を利用したオルゴールカー。前に押しても後ろに引いても、となりのトトロのやさしいメロディが流れます。

にこ

今回、唯一の木のおもちゃでした。電子音ではなくオルゴールのようなメロディなので私も遊んでいて癒されます。もうちょっと木のおもちゃがあったらうれしいと思ったので、次回はリクエストしようと思います。

6:指先の知育 小さいもの大集合(People)/1,470円

つまむ、引っ張る、たたく、押すなどの遊びが満載!遊びを通じて指先の器用さ、握力、筋力が上がっていきます。

にこ

真ん中にプッシュボタンがあるのですが、届いた日は押せなかったんです。でも、遊んでいくうちに上手に押せるようになっていて感動!このおもちゃがなかったら気づかなかったであろう成長なのでかなりうれしかったです。9ヶ月検診の「指先をつかってつまめる」も堂々とできると答えられました。

他のおもちゃと違ってメロディが流れないので、夜寝る前など大人しく遊んで欲しい時にも重宝しました。を入力

トイサブ!やってよかった5つの理由

1:絶対自分じゃ買わないおもちゃが届く

謎のでんでんむし、愉快がすぎるラマなど自分では絶対に選ばないようなおもちゃが届きました。正直、原色使いの派手なおもちゃ部屋に置くのイヤだなーと思ったのですが、遊ばせてみると大興奮!娘が遊んでいる姿をみるとかわいい!大好き!なんでもOK!という気持ちになりました。親の趣味で食わず嫌いしていたものでも、娘にとっては良いものもあるのだとちょっと反省。

また、木のおもちゃは気になっていたのですが値段が高くて、なかなか手が出せませんでした。今回トイサブ!で届いて思いっきり遊ばせることができたので、満足しています。

2:買うより安い

月額3,340円(税抜)。コンスタントに払い続けると思ったら結構高いです。固定費になってしまうのでかなり迷いました。チャレンジよりも高いですし。でも、毎月3500円のおもちゃを1つ買うより、同じ価格でたくさんのおもちゃがあった方がいいのでは?と思い直しトイサブ !を始めることを決意しました。

実際に2万円以上のおもちゃが届き(サイトには15,000円以上とあったのに)得した気持ちになりました。そして何より、娘の笑顔はプライスレスでした!

金額で迷っている方は、これまで買ったおもちゃの総額を月齢で割ってみるといいかもしれません。

3:場所を取らない

たくさんのおもちゃで遊んで欲しいけど、ごちゃごちゃした家で暮らしたくない!という人にはかなりオススメです。私もそうなので、おもちゃを返送するシステムがあっていました。

届く量も段ボール1つ分なので、片付ける場所を確保しやすかったです。

4:子どもの成長にぴったりのおもちゃが届く

はじめての子育て。子どもの成長にあったおもちゃって正直どれかわかりませんでした。ですが、トイサブ!ならおもちゃのプロフェッショナルに選んでもらえます。おもちゃ選びに失敗したくない、吟味する時間があまりないという方にはかなりオススメです。

また個人的に「人に迷惑をかけてはいけない」という教育方針があります。娘がもう少し大きくなったら「このおもちゃはみんなのもので、いまだけ借りているもの。だからみんなのために大切にしないといけない」ということを伝えていければと思います。

5:わが子の成長をめっちゃ感じる

はじめてのおもちゃで遊ぶ姿、まじかわいいです。

だんだん遊び方が進化していく姿をみると、感動がとまりません

大人が想定していない遊び方をしていると、とっても微笑ましいです。

おもちゃ単体は映えないかもしれませんが、遊ぶ姿は最高に映えでした。本当にごめんなさい。最高です。(2度目)

【結論】トイサブ !は、いいぞ

初回お申し込み1500円引きになる招待コードはこちらから。リンク切れの場合は、TwitterDMかメールでお送りできます。Twitter @nicoraise または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(Twitterの方が反応早いです)

支払った金額以上に、しあわせな気持ちにさせてくれたトイサブ!実際につかってみたので本気でオススメできます。

まだ迷ってる、こんなこと知りたい!ということがあればブログにコメント下さい。一個人の感想レベルになりますが、お答えしたいと思います。

申込&詳細はコチラから↓

あー遊んでる姿、かわいい。

あわせて読みたい
【1歳0ヶ月】トイサブ!総額2万円以上、実際に届いたおもちゃは? 1歳0ヶ月に届いたトイサブ!(Toysub!)は2万円以上!その詳細について。トイサブってリクエストできるの?どんなところがいいの?などを紹介しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA

目次