こんにちは。2児のママのにこです。
妊娠中ってなにかと物入りな時期、少しでも得したいですよね。
妊婦さんにオススメしたい無料プレゼントをまとめました。
上からぽちぽち登録してくださいね!
おむつ&ミルクなどの試供品BOX:Amazonらくらくベビー
ずっと無い無い言われていた「Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBox」申し込めました。Twitterに感謝。
— にこ🍓1y10m|お得なおむつを呟く人 (@nicoraise) November 18, 2019
920円なのですが、条件を満たせば920円割引になり実質無料です✨(正直、920円は払えないかな?という内容…💦)
おむつのサンプル集め中なので、おむつ入りはうれしい🙌 pic.twitter.com/ffkhvDenwJ
Amazon「出産準備お試しBOX」は、いろんなメーカーのオムツサンプル、ミルクサンプルが入ったBOX。
Amazonのおしりふきやベビー綿棒も入っています。
カートにいれると920円と表示されるのですが、920円割引されるので実質無料で貰えます。
\ 今すぐもらおう /
らくらくベビーに登録すると他にもいいことがたくさん。
- ベビー用品最大10%オフ
- おむつ・おしりふき15%オフ
- 限定セール
- ネットスーパー送料無料(2回)
無料で登録できて、お得なセール・クーポン・キャンペーンもあるので、妊娠したら登録をオススメします。
\ 今すぐ登録したい方はコチラ /
登録方法や条件などをくわしく知りたい方はこちらをチェック!
情報誌:ゼクシィBaby
妊娠中っていろいろ不安なことってありますよね。
つわりはいつ終わる?胎動はいつから?ベビーグッズは何を揃えればいいの?など。
そんなマタニティさんの漠然とした不安に、信頼性の高い情報でサポートしてくれる情報誌が「ゼクシィBaby」です。
医師や助産師監修の信頼できる内容で、妊娠してからの体の変化や生活に関する気がかりを解消できます。
隔月で自宅まで届く『ゼクシィBaby 妊婦のための本』は無料。
会員登録、送料、情報誌すべて無料です。
出産前後には、育児情報誌『赤ちゃんが生まれたら読む本』が届きます。
無料とは思えない情報量と内容の濃さが人気!
無料なのは広告をだしている企業からお金をもらっているから。
読み手には安心ですね。
\ 無料でもらう /
もっと詳しく
登録するとおむつポーチも!
- ゼクシィBabyに、予定日を登録
- ほしい柄を応募
すると抽選で1万名様におむつポーチがあたります。
1万名なのでかなりの確率で当たりそうですよね!
\ おむつポーチに応募する /
ベビースタイ:こどもちゃれんじ
しまじろうでおなじみの「こどもちゃれんじ」。
資料請求をするとSOU・SOUのベビースタイが全員無料でもらえます。
\ 無料でスタイをもらう /
一度資料請求するとDMが届きます。
DMはちょっと面倒なときもありますが、教材見本としてシールや紙の付録が届くので、我が家では便利につかってます!
マタニティ さんが資料請求する時は、下のボタンクリック>ページ下までスクロール>「無料体験教材・資料のお申し込み」クリックでお子様の予定日を入力してください!
トツキトオカ:おむつポーチ、母子手帳ケース他
トツキトオカは妊娠期間を楽しむアプリ。
予定日までのカウントをしたり、赤ちゃんがお腹の中でどれくらい大きくなったか知れたり、プレママさんにはオススメのアプリです。
- おむつポーチ
- 母子手帳ケース
- 名づけBOOK
- くるりんサック
4種の中から1つ選んで応募ができます。
- 「トツキトオカ」アプリをダウンロード
- アプリに赤ちゃん(予定日)を登録
- アプリ内のキャンペーンバナーから応募
もらったおむつポーチはいまでも愛用中!
無料プレゼントなので安っぽさはありますが軽くて使い勝手がいいのでオススメ!
ベビーカレンダー:母子手帳ケース、他
「ベビーカレンダー」は専門家が監修した記事をお届けするウェブメディア。アプリもあります。
予定日や月齢を登録すると年齢にあわせた情報が届き便利。
妊娠中のマイナートラブル対策やマナー、知っておきたい基礎知識など幅広い記事を読めますよ。
- 母子手帳ケース(プレママむけ)
- しかけ絵本(産後ママ向け)
が、全員無料でもらえます!
ベビーカレンダーは、産院でのサービス提供や記事メディアでの広告収入で運営している会社。怪しい会社じゃないので、安心してプレゼント応募してください!全員プレゼントは勧誘もありません。
\ 母子手帳ケースを無料で全員に /
抽選で豪華プレゼントも!
さらに、資料請求やアンケート回答でもらえるプレゼントもあります!
抽選が多いですがその分内容も豪華!こちらもぜひチェックしてください。
- 任天堂スイッチ
- スティッククリーナー
- バルミューダ トースター
- 電気ケトル
- ベビージム
- Amazonギフト券
- おむつ などなど
保険会社、ベビー塾などのスポンサー付きのプレゼントは、各企業から勧誘があることがあります。ご理解の上ご応募を!
\抽選で豪華プレゼントも/
ままのて①:おしゃぶり、ラトル他
「ままのて」は妊活・妊娠・子育てに役立つ情報メディア。
産婦人科医や小児科医が監修している記事や、オススメのベビーグッズ紹介などがみれます。
知らないと損をする税金の申請など知りたい情報がいろいろなのでぜひチェックを。
- おしゃぶり
- ビタット(おしりふきのフタ)
- ラトル
- 歯がため
生協の資料請求が必須ですが、ほかの無料プレゼントにくらべて豪華!
ただ応募できる地域が限定。応募できる人はラッキーかも!?
▼応募できる地域
東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県 / 栃木県 / 長野県 / 群馬県 / 新潟県 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県
\ 無料でおしゃぶり /
抽選で豪華景品も
超豪華景品があたるキャンペーンも実施しています。
こちらは抽選で、生協の資料請求が必須になります。
▼対象の地域
東京都 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 長野県 / 新潟県 / 愛知県の一部(※1) / 岐阜県の一部(※2)/ 大阪府の一部(※3) / 和歌山県 / 奈良県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 鳥取県 / 大分県 / 広島県 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県
\ 抽選で豪華景品 /
ままのての生協コラボプレゼントはどちらかにしか応募できないので注意!
個人的には全員プレゼントがオススメかな〜
\ 全員に当たる /
全員&抽選:カラダノート 電動自転車、ベビーカーなど
「カラダノート」は「ママびより」という妊娠中の生活をサポートするアプリを開発している会社。
「妊娠中や子育て中のママを応援したい!」カラダノートと協賛企業が一丸となり、ママやご家族を応援するサービスをご紹介しています。
全員もらえる!お食事エプロン
カラダノートでは、全員無料でもらえるプレゼントがあります。
- 出生届(ダウンロード)
- バーバパパマタニティマーク
- バーバパパお食事エプロン
抽選で!
カラダノートでは、さらに抽選で豪華プレゼント企画もやっています。
- 電動自転車
- ベビーカー
- ベビー服
- ハンドブレンダー
などが抽選で当たります!
\ 抽選で豪華プレゼントも! /
ちゃんとあたってる人がいますね!協賛企業が多いのでプレゼントも豪華です。信頼できる会社ですね!
全員&抽選:famm Amazonギフト券、スタイ他
Fammはお子様の写真・動画サービスから、子育て費用の相談会つき撮影会、ママのためのキャリアスクールなど、子育て家族の理想のライフデザインに寄り添うブランド。撮影会などで利用する人が多い会社です。
- Amazonギフト券 300円分
- 写真カレンダー5枚無料クーポン、7500円分アルバムクーポン
- 出生届
が応募者全員にもらえます。
各種サービスの資料請求をするとさらにプレゼントがもらえます。
- くるくるスタイ(保険見直し本舗から電話)
- コープデリ人気商品(コープから電話、訪問)
- 水切りマット(コープ共済から資料)
- Amazonギフト券5000円分*プレママ対象外(Fammスクール説明会参加)
- ディスニー英語サンプル
さらに抽選で豪華景品がもらえます。ややこしやー。
アマギフ300円分は地味にうれしいよね。
\ 無料で応募 /
子どもが生まれたら無料撮影会へ!
全国で行われるFammの無料撮影会。なんで無料なの?それは、ファイナンシャルプランナーに家計の相談会もセットだからです。ぶっちゃけ保険の勧誘を受けるってことですね。
それでもOK!むしろ聞きたい!という人にはお勧めできるイベントです。お子様がうまれたらぜひ遊びに行ってみてくださいね。
\ 無料で子どもの撮影会 /
Fammの無料撮影会行ってきたよ〜!
— あしたさん👶1y🎀 (@5w59414764) March 6, 2021
これは自分たちで撮影した分でプロが撮ってくれるセットはまた別だった🙌
サクサク終わって滞在時間20分ぐらいで終わった😳😳😳
とりあえず娘ちゃん天使??? pic.twitter.com/rIifFeseVc
朝言ってました
— さるんちゅ殿@親バカ日本代表🇯🇵 (@sarunchu88) July 27, 2019
Famm撮影会に行ってきました✨
1組30分の撮影会と30分のFPさんとのお金の相談会が設けられています😀
両方とも無料です❤
いろんなパターンで撮ってくれましたよ📷✨
写真はデータで10枚程もらえるみたいなんで恐ろしい😱❤
たぶんそれだけでも3~5万してもおかしくない🤔💦 pic.twitter.com/1OeyVtDxpm
無料イベントですがけっこう評判いいんですよね!
全員&抽選:フレフレママ おむつポーチ他
ミルポッシェという内祝いカタログギフトの会社が母体となっている「フレフレママ」。
全員もらえるおむつポーチは便利なのでオススメ!
- おむつポーチ
- 内祝いカタログ
さらに抽選で次のようなものが当たります。景品はかなり豪華ですね。
- 出産応援金
- ベビーカー
- おむつ
- チャイルドラック
協賛企業もいますが、内祝いカタログを届けることが本来の目的なキャンペーンですね。オリジナルメッセージカードと一緒に内祝いが送れてよかったですよ!
\ 景品をチェック /
\ 景品をチェック /
アカチャンホンポ:クーポン&プレママセット
大手ベビーグッズチェーンの「アカチャンホンポ」。子育て中お世話になること間違いなしのお店です。
- マタニティプレミアムクーポン
- ロゼットキーホルダー
- プレママセット(サンプルバック)
スマホアプリをDLして、予定日を登録し、店頭のサービスカウンターで見せるだけで特典をゲットできます。
はじめてお店に行く時は、アプリDLしてくださいね。
チャイルドシート、ベビーカーなど大物を買う時にポイント10倍クーポンを利用すると、そのポイントでお洋服が買えちゃったりしますよ。
詳しくはコチラ
ベビーザらス:サンプルバッグ&ストアツアー
ベビー用品店の「ベビーザらス」では、サンプルバックがもらえます。
中には、おむつなどにつかえるクーポンも入っていますよ。
- トイザらス・ベビーザらス ポイントカードに入会
- 出産予定日を登録 *店頭で母子手帳を見せる必要があります
\ 特典をもっと詳しく /
抽選:ママリ 電動自転車、コニー他
「ママリ」はママの一歩を支える情報サイト。
コミックエッセイも多く楽しく見れるサイトです。
先輩ママが使ってよかったベビーグッズを毎年発表しているのでそれも参考になります。
- 電動自転車
- ベビーカー
- ベビー布団
- スタイ
- コニー
- ベビーチェア
- おくるみ
- チェアベルト
- サイトで都道府県と、予定日を入力
- 住所氏名電話番号などと、ほしいプレゼントを送信
\ 豪華景品のチャンス /
抽選:コンビミニ 服
抽選で5名にベビー服ブランド「コンビミニ」の服が当たります。
まずは500円オフクーポンをゲット
プレゼントに応募する前にこのバナーから新規会員登録を!500円引きクーポンがもらえます。
会員登録が終わったら、下のボタンからプレゼント応募してくださいね。
\ 500円オフクーポンもらう /
ミキハウスのベビークラブは募集終了してしまったんですよね。
ファミリアのプレママフェスは有料なのでここでは紹介しません。
先着:フコク生命 ハローキティポーチ
フコク生命の学資保険「みらいのつばさ」の資料請求をすると、ハローキティのウェットティッシュポーチがもらえます。
保険勧誘がめんどうな人にはオススメしません、、、
\ ハローキティポーチ /
地域限定:生協 お試しボックス
生協(コープ)のマタニティむけにプレゼントは、けっこう豪華なものも!
加入や資料請求が必要なところもありますが、おすまいの地域が対象かぜひチェックしてください。
北海道(さっぽろ)
\ 超豪華プレゼント /
大阪
\ 生協未加入で申し込みOK /
神奈川、静岡、山梨
\ 無料資料請求でプレゼント /
岐阜、愛知、三重、東京、宮城、福島は誕生後にプレゼントボックスがあります。
お住まいの地域をチェック
抽選:楽天ママ割 サンプルボックス
普段楽天を使っている人は絶対に入ってほしいのが「楽天ママ割」。
サンプルボックスは抽選ですが毎月応募できます。
- 豪華サンプルボックスが当たるチャンス
- お買い物マラソン時にポイントアップ
- お得なクーポンいっぱい
妊娠中にヘビー楽天ユーザーになったのですが、普通の買い物でかなりポイントが貯まるので、ちょっと贅沢もできちゃいます。ふるさと納税もオススメ!
\ 無料で登録 /
\ 無料で登録 /
ベビーグッズ買うなら楽天がオススメ
近所に西松屋やベビーザラスがあればいいのですが、なかなかそうも行かないもの。そんな時は楽天が便利です。
- おむつなどかさばるものが届く
- オシャレなアイテムも多数
- お店に行く暇がないときも安心
- 口コミが豊富
私も妊娠前はAmazonのほうがいいっしょ、と思っていましたが、今では超ヘビーユーザーです。
楽天でお買い物をするなら、年会費無料の楽天カードが、ポイントが貯まりやすくてオススメです。
楽天ポイントはコンビニ、スーパーなどお店でも使えるので、おむつを買ってポイントを貯める→たまったポイントでコンビニスイーツを買う。
なんていうプチ贅沢もできますよ。
産後はバタバタとしてしまうもの。妊娠中にカード発行などのめんどうなことはやってしまいましょー!
\ 無料で登録 /
まとめ:気になったらまず応募
プレママ必見の妊婦さんがもらえるプレゼントをまとめました。
- おむつ&ミルクなどの試供品BOX:Amazonらくらくベビー
- 情報誌:ゼクシィBaby
- ベビースタイ:こどもちゃれんじ
- トツキトオカ:おむつポーチ、母子手帳ケース他
- ベビーカレンダー:母子手帳ケース、他
- ままのて:おしゃぶり、ラトル他
- 抽選:カラダノート 電動自転車、ベビーカーなど
- 全員&抽選:famm Amazonギフト券、スタイ他
- 全員&抽選:フレフレママ おむつポーチ他
- アカチャンホンポ:クーポン&プレママセット
- ベビーザらス:サンプルバッグ&ストアツアー
- 抽選:ママリ 電動自転車、コニー他
- 抽選:コンビミニ 服
- 先着:フコク生命 ハローキティポーチ
- 地域限定:生協 お試しボックス
- 抽選:楽天ママ割 サンプルボックス
マタニティさんには生協もオススメ!
お住まいの地域をチェック
最後に1つだけ。どこが運営しているかわからない怪しいサイトには注意してください。
個人情報を得て、LINEアカウントを聞き出そうとしている業者が定期的に出没します。
迷ったら口コミを調べてみてくださいね。
コメント