お客様のお支払いは現在保留されています。お支払いをお受け取りになるには、お手続きが必要です。
と表示されている人向けの手順を解説します。
Google Adsenseで収益が8,000円を超えると、その収益を受け取れるようになります。収益を受け取るためには銀行口座の設定が必要です。
この記事を見れば銀行口座を設定して、収益を受け取るまでの設定方法がわかります。画像付きでわかりやすく説明していきますね。
アドセンスの収益が8000円を超えると表示されます。おめでとうございます!
8000円超えたときの手続き方法
銀行口座を登録
「お客様のお支払いは現在保留されています。お支払いをお受け取りになるには、お手続きが必要です。」の右側に出ている「操作」のリンクをクリック
先ほどの「操作」をクリックすると「支払いを受け取るには、有効なお支払い方法を選択してください。」と表示されます。「更新」をクリックしてください。
このようなページが表示されたら「お支払い方法を追加」ボタンをクリックし、お支払い方法を追加していきます。
「お支払い方法」っていうとわかりにくいですが、ようは「銀行口座」の登録です!銀行の口座がわかるものを用意しましょう。
Googleからの送金をうけたい銀行口座を登録します。
銀行口座が登録できると、画像のような確認事項が表示されます。OKをおしましょう。
銀行口座が正しいかチェックするために小額の入金があります。入金を確認できたら手続きが必要ってことですね。
デポジットの入金を確認
銀行口座登録から3〜5日以内に、「Google ペイメント: お支払いが保留されています」というメールが届きます。ちょっとギョッとするタイトルですね。このメールが届いたら銀行口座を確認しましょう。
私の場合は「15円」入金されていました!
メニュー>お支払い>お支払い情報 をクリックします。
ページ上部に「手続きが完了していません」「今すぐ確認」の表示が出ているはずなので、そこをクリック。
金額を選択して「確認」ボタンをおします。
これで手続き完了です。簡単ですね!
終わったらメールも届きます!
おつかれさまでした!
これでアドセンスの収益が銀行口座に入るようになりました。
アドセンス収益8000円超えおめでとうございます!これからもがんばっていきたいですね。
コメント