初マタさん必見!ベビー用品最大10%OFFにする方法 チェック

ダイソー・セリア・百均で買える意外だけど最高なベビーグッズ

当ページのリンクには広告が含まれています。

そろそろ百均いくんだけど、他に買うものあったかな

百均にいくたびに何かを買い忘れ、余分なものを買ってしまうにこです。こんにちは。

ダイソーやセリアのベビーグッズ。どんどん進化して便利にオシャレになっていますよね。でも今日は!ベビー向けじゃ無いのに赤ちゃんグッズとして最高なアイテムを紹介したいと思います。あなたのオススメもぜひ教えてください。

目次

ベビーカーや抱っこ紐、お出かけに!

にこ

こおらせた保冷剤をタブレットなどを入れるクッション付きのポーチにイン!ベビーカー、チャイルドシートなどの背中にしこむと程よく冷え冷えです。

おむつ替え、お風呂、毎日のケアに。

https://twitter.com/Sayama0293/status/1319904840512729088

ミルクや離乳食に!

https://twitter.com/happy365daylife/status/1294932472933658624
https://twitter.com/maki_na_no_yo/status/1308993376499503105

お部屋を快適、安全に。

にこ

インターフォンに耐震ジェルを貼ると音が小さくなるというライフハック!

遊びも楽しく!

ベビー向けじゃ無いのに便利な赤ちゃんグッズを紹介しました。製造者の意図した使い方では無いので、やるときは自己責任になってしまいます。その点だけご注意を!

あわせて読みたい
トイサブ!は何歳・何ヶ月から?いつから始めるのがオススメ? トイサブ!いつからはじめるといい?個人的には7ヶ月からがオススメです。その4つの理由を説明しています。
あわせて読みたい
Dバイク、ストライダー、iimo、スクート&ライド4種比較!1歳プレゼントには? 1歳の誕生日に大人気のベビー向け三輪車。Dバイク、ストライダー、iimo、スクート&ライドの中で、1歳の誕生日プレゼントとして贈るならどれ?という視点で比較してみました。プレゼント選びの手助けになれば幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次